【感想/哲学】『死ってなんだろう。死はすべての終わりなの?』から学んだ、死との向き合い方
タイトルがストレートに心に響いたので、すぐに手に取りました。 「死ってなんだろう。死はすべての終わりなの?」と子どもに聞かれたら答えられますか?それとも「そんなこと考えてないで楽しみなさい」なんてはぐらかすでしょうか? …
本や映画の感想を書いているだけで、それ以上でもそれ以下でもありません。
タイトルがストレートに心に響いたので、すぐに手に取りました。 「死ってなんだろう。死はすべての終わりなの?」と子どもに聞かれたら答えられますか?それとも「そんなこと考えてないで楽しみなさい」なんてはぐらかすでしょうか? …
掟上今日子の推薦文 (講談社BOX) posted with カエレバ 西尾 維新 講談社 2015-04-23 Amazon 楽天市場 掟上今日子シリーズの第二弾『掟上今日子の推薦状』を読みました! こちらも第一弾の『…
書店でこの本を手に取ったのは、『読まずには死ねない哲学名著50冊』というタイトルとか内容とかではなく、ただただ表紙の女の子が可愛かったからです。 でも、それだけでは買うことはなくて、やっぱり心のどこかで「哲学を学んでみた…
とりあえず、タイトルにドキッとしました。 というのも、僕はかれこれ10年くらい持病で薬を飲んでいたので、「もしかしたら、僕の脳はもう…(ダメになっているのかもしれない…)」って思ってしまったんですよ。 薬が決して良いもの…
「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」というタイトルで、内容を思い浮かぶ人は、吃音症であるか、吃音症の子どもや友だち、同僚を知っている人だと思います。 かく言う僕は吃音症で悩んでいる一人です。 この漫画が伝えたかったことは…
『夢をかなえるゾウ』『人生はニャンとかなる! 』『LOVE理論』の著者水野敬也による新刊『神様に一番近い動物 ~人生を変える7つの物語~ 』を読みました! どの本もそうですが、この人の著書は読みやすさと、わかりやすさがい…
沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲− ディレクターズ・エディション posted with カエレバ 松尾 茂起 エムディエヌコーポレーション 2015-01-30 Amazon 楽天市場 タ…
掟上今日子の備忘録 posted with カエレバ 西尾 維新 講談社 2014-10-15 Amazon 楽天市場 寝たらその日の記憶を失ってしまう掟上今日子と、災難が付いて回る疫病神のような存在の隠館厄介が織り成す…